ピティナ・ピアノセミナー

友だち追加

徹底解説 ピアニスト菊地裕介はこう弾き、こう聴いている〜2025年 ピティナ・ピアノコンペティション課題曲〜Part.2(講師:菊地裕介)

定額制(年額7,500円)で動画が見放題のeラーニング。セミナー動画や、ここだけのオリジナルインタビュー動画など、学びの要素が詰まったコンテンツが続々と増えています。 こちらで毎週の新着公開動画をご紹介。eラーニングで学びを深め、知識を定着させましょう。

新着動画紹介
講師:菊地裕介

ピアニスト・菊地裕介先生によるeラーニング撮りおろし課題曲解説が今年も登場! ピアニストは曲をどう弾き、どのように聞いているのか。課題曲を音楽的に演奏するためのポイントについて、演奏つきで徹底解説いただきました。指導者はもちろん、コンクール参加者の皆様にもご覧いただきたいコンテンツです。

ダイジェスト映像
B級 クラシック ハイドン/アリエッタ
eラーニング YouTubeメンバーシップ
C級 ロマン チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21
eラーニング YouTubeメンバーシップ
C級 ロマン ショパン/ポロネーズ 第11番
eラーニング YouTubeメンバーシップ
C級 ロマン マクダウェル/タランテラ
eラーニング YouTubeメンバーシップ
C級 ロマン モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第8番、第9番
eラーニング YouTubeメンバーシップ
C級 近現代 カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
eラーニング YouTubeメンバーシップ
C級 近現代 香月修/スペイン風のワルツ
eラーニング YouTubeメンバーシップ
C級 近現代 湯山昭/炎のアパッショナート
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 バロック J.Sバッハ/フランス組曲 組曲BWV818a プレリュード、アルマンド、ジーグ
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 バロック D.スカルラッティ/ソナタ K.11/L.352
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 バロック D.スカルラッティ/ソナタ K.430/L.463
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 バロック レイエ/クーラント
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 クラシック ハイドン/ソナタ Hob.XVI23 第1楽章
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 クラシック ハイドン/ソナタ Hob.XVI23 第2楽章
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 クラシック ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第3楽章
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 クラシック モーツァルト/ソナタ KV331 第1楽章、第2楽章、第3楽章
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 クラシック ベートーヴェン/ソナタ 第19番 Op.49-1 第1楽章、第2楽章
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 ロマン シューマン/色とりどりの小品 Op.99 第1番、第9番
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 ロマン リスト/12の練習曲より第9番 Op.1-9
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 ロマン アルベニス/タンゴ
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 近現代 シャブリエ/音楽帖の一頁
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 近現代 バルトーク/ソナチネ 第3楽章
eラーニング YouTubeメンバーシップ
D級 近現代 三善晃/こんなときに
eラーニング YouTubeメンバーシップ
E級 近現代 徳永洋明/忘れられた翼
eラーニング YouTubeメンバーシップ
 
eラーニングを活用しよう

インターネットを通じていつでも気軽に学べる動画配信サービスです。無料動画も多数公開中!ぜひ一度、アクセスしてみてください。

▼ eラーニング登録はこちら ▼
1カ月だけ利用したい、そんな声にお応えして
YouTubeメンバーシップが始まります
ご利用料金 月額:1,190円(メンバーシップ・プレミアム会員料金)

ピティナ・eラーニングコンテンツがYouTubeメンバーシップで閲覧いただけるように。
月単位でご利用可能です。
ピティナYouTubeチャンネルの「メンバーになる」ボタンからご登録ください。

  • クレジットカード、またはPayPalでの支払いのみの取り扱いです
登録はこちら   メンバー限定動画はこちら
【広告】