ピティナ・ピアノセミナー

友だち追加

ショパンランドコンクール2024 ミニマスタークラス/マスタークラス(講師:木米真理恵、ヴォイチェフ・シフィタワ)

定額制(年額7,500円)で動画が見放題のeラーニング。セミナー動画や、ここだけのオリジナルインタビュー動画など、学びの要素が詰まったコンテンツが続々と増えています。 こちらで毎週の新着公開動画をご紹介。eラーニングで学びを深め、知識を定着させましょう。

新着動画紹介
ショパンランドコンクール2024 ミニマスタークラス/マスタークラス
講師:木米真理恵、ヴォイチェフ・シフィタワ

第3回ショパンランドコンクール受賞者への褒賞の1つとして行われた、ヴォイチェフ・シフィタワ先生によるマスタークラス(中学部門以上)と、木米真理恵先生によるミニマスタークラス(小学部門以下)実技レッスン。
ショパンランドコンクールにご参加された方、ショパンやポーランドの作品を勉強されている方、指導者の方にお勧めです!

【ショパンランドコンクール2024 マスタークラス】

講師:
幼児、小学部門 木米真理恵先生
中学、高校~一般部門 ヴォイチェフ・シフィタワ先生/Wojciech Świtała

All the music used with permission, © Polskie Wydawnictwo Muzyczne, Krakow, Poland. All rights reserved.

ショパンランドコンクール概要はこちら

・特別協賛:ポーランド文化・国家遺産省
 ※当企画はインスパイリング・カルチャープログラムの一環として、ポーランド文化・国家遺産省の助成を受けて実施しております。
・主催:PWM Edition、株式会社東音企画
・協力、後援:ポーランド広報文化センター、株式会社河合楽器製作所、日本シマノフスキ協会、日本ショパン協会、(一社)全日本ピアノ指導者協会
ダイジェスト映像
ダイジェスト映像
幼児/貝がら(K.ゴヴィク)
eラーニング YouTubeメンバーシップ
幼児/自転車に乗ったアガタ(K.ゴヴィク)
eラーニング YouTubeメンバーシップ
小学1・2年/鏡の向こうがわ(K.ゴヴィク)
eラーニング YouTubeメンバーシップ
小学3・4年/感傷的なワルツ(M. ゴンシェニェツ)
eラーニング YouTubeメンバーシップ
小学5・6年/ポロネーズ ニ短調(K.クルピンスキ)
eラーニング YouTubeメンバーシップ


中学/エチュード 第5番「黒鍵」 変ト長調 Op.10-5(F. ショパン)
eラーニング YouTubeメンバーシップ
中学/エチュード 第10番 ロ短調 Op.25-10(F. ショパン)
eラーニング YouTubeメンバーシップ
中学/エチュード 第8番 へ長調 Op.10-8(F. ショパン)
eラーニング YouTubeメンバーシップ
高校~一般A/バラード 第1番 ト短調 Op.23(F. ショパン)
eラーニング YouTubeメンバーシップ
高校~一般A/ポロネーズ 第6番「英雄」 Op.53(F. ショパン)
eラーニング YouTubeメンバーシップ
高校~一般A/ノクターン 第3番 ロ長調 Op.9-3(F. ショパン)
eラーニング YouTubeメンバーシップ
高校~一般B/バラード 第1番 ト短調 Op.23(F. ショパン)
eラーニング YouTubeメンバーシップ
高校~一般B/ソナタ 第3番 第1楽章 ロ短調 Op.58(F. ショパン)
eラーニング YouTubeメンバーシップ
高校~一般B/幻想曲 ヘ短調 Op.49(F. ショパン)
eラーニング YouTubeメンバーシップ
高校~一般B/スケルツォ 第1番 ロ短調 Op.20(F. ショパン)
eラーニング YouTubeメンバーシップ
eラーニングを活用しよう

インターネットを通じていつでも気軽に学べる動画配信サービスです。無料動画も多数公開中!ぜひ一度、アクセスしてみてください。

▼ eラーニング登録はこちら ▼
1カ月だけ利用したい、そんな声にお応えして
YouTubeメンバーシップが始まります
ご利用料金 月額:1,190円(メンバーシップ・プレミアム会員料金)

ピティナ・eラーニングコンテンツがYouTubeメンバーシップで閲覧いただけるように。
月単位でご利用可能です。
ピティナYouTubeチャンネルの「メンバーになる」ボタンからご登録ください。

  • クレジットカード、またはPayPalでの支払いのみの取り扱いです
登録はこちら   メンバー限定動画はこちら
【広告】